長泉進学速報
- 2025/9/24
- 「虫の実際の感覚を知ってもらうきっかけに」
- 2025/9/22
- 科学の魅力を身近に
- 2025/9/20
- 「もっと子どもと向き合う時間を」
- 2025/9/18
- 桐蔭横浜大と富士市立高校、高大連携協定を締結
とある室長のブログ
2025/9/26
情報Ⅰは必須科目
こんにちは!とある室長です。 今回は情報Ⅰについてです。「情報」では、社会で必要とされている「データの扱い方」について学びます。これまでも「情報」の授業はあり、データ活用やウェブページ作成の工夫の仕方を学んでいました。そ […]
2025/9/23
英検の新級
こんにちは!とある室長です。 本日は英検の増設された新しい級の準2級プラスについてです。公益財団法人 日本英語検定協会は、2023年9月に発表され今年度から施工となりました。これで英検の級数は、合わせて8つになります。 […]
2025/9/19
内申点とは
こんにちは!とある室長です。 本日は内申点についてです。 内申点とは、内申書(調査書)に記載される数値のことです。「評定」という呼び方をよく耳にしますし、「調査書点」という表現を目にすることもあります。内申書(調査書)の […]
2025/9/17
部活動の地域移行
こんにちは!とある室長です。 本日は部活動の地域移行についてです。まずは教育員会の意向として。。。 文部科学省が、令和2年9月に「学校の働き方改革を踏まえた部活動改革について」の中で、部活動改革の考え方として、「部活動は […]