長泉進学速報
もっと早く知っておけば。そんなことにならないよう、
静岡県内の中学・高校・大学の願書受付や試験日程を、
いち早くお知らせしてゆきます。
「もっと子どもと向き合う時間を」
2025/9/20
静岡県掛川市教育委員会は、2026年度から同市内すべての小学校の1年生から3年生の通知表を廃止する方針を明らかにしました。自治体レベルでの廃止は、静岡県内では初めての取り組みで、全国的にも珍しいということです。
この方針は、9月19日に開かれた掛川市長の定例記者会見の中で説明されました。同市内の小学校全21校ではこれまで、低学年は3段階の評価による通知表を作成し、児童に渡してきました。この通知表の作成が教員の大きな負担になっている一方、数年前から進めるDX化によって、勉強の習熟度がAIで客観的に評価できるようになったことから廃止を決めたということです。
長泉進学速報
- 「ウーブン・シティ」静岡・裾野市で実証実験開始 モノやサービスがつながる未来の実験都市=トヨタ自動車
2025/9/25
- 「虫の実際の感覚を知ってもらうきっかけに」
2025/9/24
- 科学の魅力を身近に
2025/9/22
- 「もっと子どもと向き合う時間を」
2025/9/20
- 桐蔭横浜大と富士市立高校、高大連携協定を締結
2025/9/18